目次
窓用エアコンを導入した理由
・各部屋に壁掛けエアコンを設置するのは勿体ない
・取付取外しに費用がかからない
・狭い部屋に壁掛けエアコンをつけると冷えすぎる
・冬はエアコンではなく暖房器具を使っている
ということで導入しました。
私たちは今年3LDKのマンションに引っ越しました。
前は1LDKでした。
引っ越してから、全部の部屋を全開にするとこんなにも風通しがいいのかと思うほど快適になりました。
もしかしてエアコン無しでもこの夏過ごせたりして?と淡い期待を抱きましたが・・・
風がふかない日は家が蒸し暑くなりました。
我が家は3LDKなのにエアコンが1台しかない。
しかし、この先にすぐ引越しになる可能性も否めない。(*_*;)
さらに現在、育休中で引っ越しもして家賃も高額になった私たちは
追加で何台かのエアコンの購入に踏み込む勇気が持てない・・・。orz
窓用エアコンをお金が無い時に調べたことがあったのですが、
やはり通常のエアコンよりは冷やす力が劣るということで当時は断念しました。
が、部屋の面積がそれほど大きくなく、日もあまり当たらない部屋にはどうか?
通常のエアコンでは冷えすぎるのでは?
実験的に一番小さい部屋へ設置してみた
安さで選んだハイアールの窓用エアコン
(amazon)ハイアール 窓用エアコン(冷房専用・おもに4~6畳用 ホワイト)Haier JA-16R-W
(楽天)【ポイント10倍!】エアコン 4〜7畳用 ハイアール JA-16T-W 窓用エアコン (冷房専用・4〜7畳用 ホワイト)
日本人としてコロナと迷いましたが、お安い方を選んでしまいました。(*_*;)
洗濯機もハイアールで特に問題ないことも今回の購入につながりました。
電気代もコロナの窓用エアコンとハイアールの窓用エアコンは差がないようでした。
(むしろ若干ハイアールの方が安い?)
窓用エアコンは意外と大きくて重い
画像のような感じで届きました。
窓用エアコンの上に載っているのはテラス窓に取り付ける用の延長の取付枠です。
結構大きくて重いので女性一人で運んだり、取り付けたりは難しいかもしれません。
室内機だけで23kg、大きさは幅335x高さ770x奥行256mmもあります。
取付枠が取り付けられない事態になった
さっそく取付ようと開封しました。
そしていざ、取付枠を窓に設置しようとすると・・・
設置できないことが判明しました。
立ち上がり10mmが必要なサッシの部分が・・・無い!!(@_@;)
でも、ご安心を!!
付属に立ち上がりが無いサッシ用に補助金具がついていました!
それを、立ち上がりの無い部分に置いてみると・・・
立ち上がりがいい感じに出来ることが分かると同時に・・・
ネジ穴の位置が違うことが分かりました。。orz
↓こんな感じで置けたら、サッシのネジ穴をそのまま使えたんですけど(/_;)
賃貸なので、穴をあけるわけにはいかない。
なので補助金具の方に電動ドリルで穴を開けました。
上のサッシの方は立ち上がりがありましたので、そのまま使えました。
標準取り付け枠(こちらは窓用エアコンに付属しています)と延長枠を繋いで、
サッシに取り付けました。
延長枠を使うと強度に欠けるような感じです。。
上と下のサッシの立ち上がりに、簡単なネジで挟み込むという
結構原始的な固定方法。
これが23㎏の重さに耐えられるのか疑問・・・という感じでしたが、
取り付けました!
テラス窓に窓用エアコンの設置が完了
写真のような感じです。
通常、位置は窓の左に設置するようですが、右でも設置できるようです。
見てのとおりですが、
壁掛けエアコンに比べると見た目が悪い。w
仕方ないですね。。
壁掛けエアコンより電気代が高い窓用エアコン
窓用エアコンは室温に応じて細かく温度管理が出来ない為、
壁掛けエアコンより電気代が割高になってしまうそうです。
電気の比較 インズウェブさんによると・・・
8時間利用で1か月の電気代は、窓用エアコンが約3,930円、壁掛けエアコンが約2,820円
引用:https://denki.insweb.co.jp/wind-aircon.html
ということで、1カ月で1000円以上は壁掛けエアコンより電気代が高くなるそうで
これから引っ越す予定もない方は壁掛けエアコンを購入された方が長い目で見るとお得です。
エアコンだとだいたいの機種が暖房も使えますしね。
窓用エアコンは冷房専用のものでないと電気代が高くなりすぎてしまいます。
窓用エアコンのメリット・デメリット
メリット
・壁掛けエアコンより安い、延長枠込みで35000円ほど(延長枠要らない方は3万円くらい)
・取付と取外し費用(工事費)不要
・引っ越しが多い人には大きくて重すぎる壁掛けエアコン(室内機およそ10kg+室外機およそ40㎏=およそ50㎏)より半分以下の窓用エアコンの方が持ち運びも楽
・ドライ機能もある
・延長枠を使えばテラス窓にも設置可能
・冬は隙間風で寒くならないか不安(スポンジ状のパネルシールやパテが付属していますが)
メリットは何と言っても手軽さ。
エアコンより除湿機能は弱いものの、扇風機とは比にならないくらい快適に過ごせます。
35000円でこれだけ快適なら我慢しなくて良かったと思えます。
デメリット
・電気代が壁掛けエアコンより高くつく
・見た目が不細工
・カーテンの位置を変えないといけなくなった
・部屋が暗くなる
・窓が開いた状態(窓用キーは付属している)
・テラス窓に設置するとバルコニーに出にくくなる
・壁掛けエアコンより弱い
・音がうるさい
やはり壁掛けエアコンよりは色々と劣るということです。
音は私は特に気になりませんでした。
寝室に使いたい方で、神経質な方は控えた方がいいかもしれません。
防犯面での対策は
防犯面も心配されます。
現在住んでいる部屋は上層階で、登って上がられる危険性は低く、
このバルコニーはお隣さんとも離れていて独立しているので私たち家族は防犯面は特に気にしていません。
ですが、窓用エアコンは「窓用キー」というものが付属しています。
窓用キーを使用すれば、窓を固定することが出来ます。
窓用ストッパーもついていますが、窓用ストッパーは付けていません。
というのも、通常は窓用エアコンを稼働させていない時に
窓を閉めることが出来る人が大半なのですが・・・
私たちのサッシは窓が閉められなくなりました!ヽ(;´Д`)ノ
なので、窓用キーで常に窓を固定することにしました。
不幸中の幸いは上に小窓が付いているタイプの窓なので、小窓だけ開けて空気の入れ替え可能。
窓は固定することにしました。
もちろん、窓用キーを外せば少し窓を開けることが出来て
バルコニーに出ることも可能です。(全開は無理)
これから窓用エアコンの設置を考えている方へ
結果的には満足できる商品だが
様々な理由から、壁掛けエアコンより窓用エアコンの設置を考えられている方がいるかと思います。
私は結果的には窓用エアコンに満足しています。
繰り返しになりますが・・・
何て言ったって、工事不要!
手軽に取り付けられます。といっても手こずって時間がかかってしまいましたが。
(手軽と言えど最低でも30分はかかります、、)
付属のスポンジ状のパネルシールやパテを付ければもっと時間かかりそうです。
私たちは引っ越す可能性があるので、壁掛けエアコンが何個もあると引っ越しが大変になります。
取外し工事やその費用、思い室内機と室外機の持ち運び。
そのストレスがないだけでも気持ちが違います。
設置を検討している方へのアドバイス
・リビングには向かない
・小さめの部屋に設置はOK
・日当たりの悪い部屋にはOK
・男性の力が無いと無理かも
・引っ越しの予定がなく、持ち家ならば壁掛けエアコンの方がオススメ
・泥棒に侵入されやすい1階は避けた方が無難
・寝室に導入する場合は音に繊細な人には不向き
・1日中点けた状態にする予定なら向かない
金銭的に壁掛けエアコンを設置するお金が出せない学生さんもいるかもしれません。
その場合は扇風機や冷風扇よりも断然、窓用エアコンが良いと思います。
ただ、電気代は注意が必要です。それに暖房も別途必要です。
特に日当たりの良い部屋の場合は・・・窓用エアコンは止めた方がいいかもしれませんね。。
暖房機能もある窓用エアコンは電気代が高いらしいのでお勧めしません。
2,3年で学校を卒業と同時に部屋を出られる方なら、
退去時に取外し工事のかからない窓用エアコンは助かりますね。
購入する前に、設置できるかどうか確かめよう
私みたいにアタフタしないように、事前に設置できるかどうか確認をオススメします。
ハイアールの公式動画を貼っておきます。
サッシの立ち上がりの説明が最初の方にあります。
付属品なども説明があります。
皆さまが快適な夏を過ごせますように・・・!
ウインドエアコン ウインドウエアコン エアコン 安い 窓用 テラス窓に設置