子育て

育休が終わるので保活!20カ所保育園見学した感想【保活】

派遣会社から取得した育休が終わるので、保活しました

 

派遣で取得した育休がもう終わるので、少し前から保活していました。

延長せずに復帰しないといけないという考えが頭にあったので、期間外で入所できるように保活。

その内容を書いて行きたいと思います。

 

私が見学した保育施設の数は・・・20カ所。

結構見た方じゃないかと思います。なぜこんなに見て回ったかというと、空きが出たらすぐに申し込めるようにするためでした。

 

今回、色々と見学してみて「選ぶ場合じゃない」と思いつつもやっぱり選びたいと思いました。

サイトが立派でも行ってみると、「あんまりここには子どもを入れたくないな~」な保育施設もありました。

これはあくまでも私の感想です。

ワガママに見える方がいるかもしれませんが、ご了承ください。

 

また、今回見学した園は全て認可の施設です。

 

チェックする項目より肌で感じることが大事

 

保活する際にチェックしたい項目シートなどはネットに情報があります。

例えば、こちら。参考にリンクを貼らせて頂きました。m(_ _)m

 

最初はチェックシートを持参しましたが、結局は自分の直感が大事だと思いチェックシートを付けるのをやめて、

見学に集中しました。

 

とにかく、園を観察するのです。

 

公立の保育園K

 

公立というだけあって、施設は園庭も街中の園に比べると広かったです。

施設も広かった。

 

園長先生は、化粧っ気のない素朴なおばちゃんという感じ。

対応も笑顔だし、フランクな雰囲気。

 

ただ、古い。全体的に施設が古くて、トイレはなんか・・・古くてあまり清潔そうじゃなかったんですよね。

 

園長先生「うちの園は私立の園と違って、スタジオ○○と提携して写真販売とかはしないし、最低限の費用ですね。私立で色々買わされるのが嫌でここに転園した人もいたんですよ。」

 

という話があって、私からすると『可愛く撮ってもらった写真は欲しいし、ちゃんとした教育してもらいたいからある程度はお金出すけどな~。』と思ったので価値観に違いを感じました。

 

あと、子どもたちが髪の毛染めてる子が何人かいて、正直子どもの髪の毛を染めるような親とは申し訳ないけどDQN率高いので関わりたくないです。

地毛が明るい子なんじゃないか?と思われるかもしれませんが、明らかにオレンジと黒のクッキリのプリン状態だと染めてますよね。

 

公立の保育園M

 

ここの保育園も公立の保育園Kと同様、同じような規模で同じような作りと広さでした。

ここも古さは気になりましたし、保育園Kと同様、トイレの古さと清潔感が気になりました。

殆ど保育園Kと同じ感じでビックリするのですが、髪の毛染めてる子も何人かいたんですよね。。

園長先生も保育園Kと同様に化粧っけのない素朴なおばちゃんでした。

 

一番、ここは無理だわ!と思ったことは・・・

 

カマキリを捕まえていて、ケースに入れていたんです。

餌として蛾を二匹ほど入れいました。。おそらく、生きていました。( ゚Д゚)

 

子どもたちがカマキリが食べてる!

子どもたちが観察していて、園長先生は微笑む。

 

生きたまま蛾を入れて、それを食べているカマキリなんてなんて残酷な画なんだ!と思って

子どもたちに食育にしても、保育園からこんな残酷な現実を見せる必要があるのか疑問だし

この件で、『この保育園、絶対無理だわ』と思ったのです。

 

公立の保育園D

 

ここの保育園は他の公立の保育園K,Dと似たような作りで、それなりに古さがありました。

ただ、園長先生は化粧はある程度していて、シャキシャキした感じの先生で私は保育園K,Dの園長先生より好感を持ちました。

 

これは私の考え方なんですが、マナー程度に化粧している先生の方が清潔感もある気がするんですよね。。

子どもと接するので、化粧なんて必要ないし、逆に害だという意見もあるかもしれませんが。

 

園庭開放も定期的にしていて、地域に根差している感じがありました。

子どもが遊んでいても、おもちゃなどを探してきてくれたり色々と気配りができる先生でした。

 

でも、全体的に施設が古く、公立に多いのか髪の毛染めてる子が何人かいて・・・

第一希望にしようとは何となく思えなかったです。

 

キリスト教系保育園K

 

私自身、大学がキリスト教系の大学だったしので

キリスト教系の保育園には全く抵抗はないし、むしろ英語教育とかありそうで期待していました。

実際は英語教育はあるけれど他の園と大して変わらない感じでした。

 

中は割と広くて、清潔感もあって、施設内の作りがキリスト教系の文化を感じるところもチラホラ。

ミサなどは特にないので、キリスト教系の施設といえど、宗教色はあまりありません。

 

オシャレな感じがしました。

キリスト教系のところは個人の個性も大切にしてくれそうですし、私の中で希望順位では1位くらいでした。

しかし、3歳クラスくらいから、先生にあまり笑顔が見られないことも気になりました。

 

園見学したものの途中入所はもちろん4月からの入園枠が全くないとのこと。

 

キリスト教系保育園Kの小規模保育所

 

こちらはキリスト教系保育園Kが運営している小規模保育所で、2歳までです。

キリスト教系保育園Kへの入園枠がありましたが、全員が入れるわけではありませんでした。

 

雰囲気は悪くないのですが、0歳児クラスの先生に笑顔がないのと先生同士、あまり合わないのかなという場面に遭遇しました。

全体的に雰囲気は悪くないし、子どもたちも明るくて悪くなかったです。

園長先生も優しい方でした。

 

私立の保育園U

 

ここは比較的新しい園だったので、情報が少ない感じでした。

園見学の案内は園長先生が不在だった為、別の先生でした。

ここの特徴は運動や教育に力を入れている感じでした。

保育園のうちから出来ることが増えるのも本人の為にも良さそうだと思いました。

 

新しい園は古株で変に牛耳っている感じの先生がいなさそうな分、

根深そうな問題は起こらなさそうに感じます。(主観ですが)

 

ただ、お向かいのマンションはキレイな外見とは裏腹に1室ベランダにも物が溢れているお部屋があり、

そこが少し気になりました。

 

私立の保育園K

 

地域の広場に先生を派遣したりしている保育園で、

先生たちがとても優しく、園も清潔感があり、キレイ。

トイレも業者が清掃しているということで、本当に清潔という感じでした。

 

ここを第一希望にしたいと思っていたところ、

ここで働いている知り合いの保育士さんが辞めて別の園に勤められると聞いて

『え?この保育園、何かあるのかな・・・?』

と思ってしまいました。

 

また、布オムツを採用している園でした。

布オムツは業者が洗っているそうなので、こちらは負担はない感じ。

布オムツは気持ち悪さを感じてトイレトレーニングがスムーズだし、

感性が育ちやすいとか、なんとかで信念があるんだなぁと思いました。

 

私立の保育園S

 

比較的新しい園で、清潔感がある園でした。

ただ、場所が遠かったので見学だけという感じです。

 

キレイな園でしたが、少し物が密集している印象でした。

園長先生が少し頼りないというか、

園見学の説明がざっくりとしていて分かりにくい。

ハッキリ言ってしまえば、園見学の説明が下手だなぁ、、と思ってしまいました。

もう何件も見学してしまえば比べてしまうもので。。

 

私立の保育園A

 

比較的新しい園で、園長先生も若く、しかもお子さんも他の園に通っているという方でした。

責任感が強そうな若い先生でした。

 

卒園しても園に愛着を持ってもらえるように、

卒園生と園児との交流の機会があったりなどの取り組みがあり、

それは楽しそうだなと思いました。

ただ、通うとなれば少しシンドイ遠さ。

 

私立の保育園T

 

ここの園も比較的新しく、キレイな施設でした。

ちょうど運動会の練習をしている時で、皆楽しそうに練習をしていました。

先生の合図の笛の音がめちゃくちゃ煩くて、耳がどうにかなりそうでした。。

皆は大丈夫なのか?と思いましたけど・・・(笑)

 

園長先生が色々と説明してくれるも、

周りがうるさすぎてよく聞こえませんでした。。

誕生日の子に対して、色々な先生たちからのメッセージなどが貼ってあったりして

そこはいいなぁと思いました。

 

私立の保育園C

 

ここの園も園長先生が比較的若かったです。

園長先生も小さい子どもがいるようでした。

要領が良いわけではないけど、優しい先生というのが伝わってきました。

 

ただ、この園は少し古く、設備の清潔さという点では

あまり清潔感はなかったです。

絨毯も少し臭いがありました。

 

私立の保育園E

 

ここの園は別の区になるのですが、割と近いので園見学させてもらいました。

別の区でも市内なら申請が出来るということでした。

ただ、ここの園・・・

入った時の強烈な玄関の臭いがもう・・・私の中でアウト。。

とても子どもを入れたいと思えませんでした。

 

設備は古いですが、清潔にされているんだなと思いましたが、

臭いと、案内してくれている先生(副園長だったかな?)からタバコ臭。

臭いが気になってあまり園見学に集中できませんでした。

 

小規模保育園F&G

 

古いビルの一階にありました。FとGは経営している園が一緒で同じ日に見学しました。

保育士さんたちはフレンドリーな感じで親切にしてもらいました。

 

ただ、こちらも少し臭いが気になりました。

と、トイレに行った後、女の子が5分ちかく服を着させられないままいたので

そこは少し『なんで?』と思ってしまいました。もちろん、お忙しいとは思いますが。。

 

小規模保育所H

 

普通のキレイなマンションの一室にありました。

園長先生がキレイで笑顔が素敵な人でした。

子どもにも終始笑顔で可愛がってくれて、雰囲気が良い園だなと思いました。

保育士さんたちも仲が良さそうでしたけど、一人だけ明らかに浮いている保育士さんが居て気になりました。

仲間外れとかではなく、他の先生は若いのに一人だけ結構高齢で化粧っ気が無い。

他の保育士さんたちが若くて化粧もしている分、余計に浮いて見えて、その先生だけなぜか掃除をしていて「?」となりました。

もちろん、その浮いている保育士さんも笑顔で対応してくれました。

 

皆優しそうだったので、『いい園だな』と思いましたが、在席できるのは2歳まで。

ただ、別の園に入れるように枠は持っているということでした。

 

小規模保育園I

 

最近できた園で、とても清潔感があって、園長先生が若くはないけど

オシャレで綺麗で親しみやすい人でした。

 

園長先生の魅力と、園児たちが仲良さそうで、楽しそうで

『こんな園に通わせたい!』と思わせてくれる保育園でした。

 

小規模でしたけど、とても素敵な園でした。

ただ、もう枠がなく、4月入所も絶望的でした。

 

キリスト教系小規模保育園J

 

以前から、とても雰囲気が良い園だと思っていた園。

ちょっと遠いけど、園見学させてもらいました。

園長先生は話やすい感じでベテランの雰囲気。

相談にも親身に乗ってくれそうです。

 

保育は親も参加出来る時があったりしてユニークでした。

男性の保育士さんも活躍していました。

 

ここも布オムツを取り入れていましたが、

なかなか大変そうでした。

信念があってされていることなので、方針には従いたいと思いましたが、

保護者には負担になりそうでした。

 

保護者同士の交流も盛んで、パパ同士の交流もあって

親も巻き込んだ温かい保育という感じがしました。

 

小規模保育園P

 

こちらは遠いけど、空きが出ていたので行きました。

 

ただ、見学をした日に・・・

園長先生「もう枠は埋まってしまいました」

と言われてしまいました。

 

園長先生は若い男の人でした。

子どもに優しさもあるけど、保護者にもちょっと距離感をもって接している印象。

もちろん、色んな親がいるのでそういう対応で構わないんですが、

男性だと色々といいにくそうだなと思いました。

 

小規模保育園R

 

名前的に、英語教育に力を入れている感じがして興味がありました。

空きがあったので遠くから参加しましたが、保育士さんが足りず入れない状態でした。

とりあえず、見学だけさせて頂きました。

 

先生が若い先生で、園の説明というより説明がサラッとしすぎて・・・

簡単に説明されて・・・

 

園長先生「何か聞きたいことありますか?」

 

『いや、色々聞きたいけどさぁ、色々抜けてて・・何から聞けばいいの?』状態。

 

どうせ入れないからまぁいいやと思いましたけど、園長先生の説明が残念な感じで

見学というより、園長先生との雑談で終わった感じでした。。

 

小規模保育園W

 

マンションの一室でやっている小規模保育園。

家にいるような感じで保育をしているというだけあって、本当に家でした。

 

園児たちは楽しそうに駆け回っていました。

園長先生の設備は「もう見た感じのまんまなんですが。」という感じで

説明は殆どなかったです。

 

質問するという雰囲気でもなく、本当に見学して、数分で帰った感じでした。

あまりにサラッとしすぎた園見学に『何か説明ってあったかな?』っていう感じで(;^ω^)w

 

 

20カ所回ってみた感想

 

人は人同士も合う、合わないがあります。

園にも合う、合わないがあります。

園の方針や実際見て行って肌で感じた雰囲気と自分のこどもの雰囲気に合うのか。

 

通わせたい園なのかどうか。近さは通わせられる範囲なのか?

 

これが大事だと思いました。

そんなこと言ってられないかもしれませんが、出来ればしっかり考えたいところ。

 

もちろん、布団はレンタルも可能なところが良いとか

色々な要望があるとは思いますが、それよりも園の場所や雰囲気を私は重視しました。

 

第一希望は私立の保育園Uにしました。

5歳まで通えるし、設備はキレイだし、教育はしっかりしているし、先生の挨拶と笑顔がある。

あとは、近さ。

 

小規模保育園も保育士さんの目がいき届くし、安心できるので2歳までしか通えないというデメリットがあっても

子どもには良いのかな、と迷いました。

ただ、狭い世界な分、先生の中で一人嫌な先生が居たら怖いかなと。。

 

かといって、気に入った園に入れるかどうかは分かりません。

 

また、無認可の園は見学に行っていませんが、教育なども気に入れば費用の面との相談となりますが

視野にいれてみてもいいかもしれませんよね。

 

期間外は諦めて育休延長して4月入所に

 

1年で育休復帰することがなんとなく「義務」のように思っていたし、

派遣で誰にも迷惑かけていないけれど、会社に悪いなと思って「何とか復帰しなきゃ!」と奮闘しました。

 

保活をしていて、20カ所回って、

実は・・・頑張れば入れそうだ!(小規模保育園は相談すれば入れてくれそうなところもあったのです。)

という事が分かりました。

 

近年、待機児童問題が解消されつつあります。行政も頑張ってますから。

 

 

でも、結局・・・

「そこに通いたいの(入れそうなところ)?ちょっと遠いのに、そこに通うって決めていいの?」

「前の派遣先にはどうせ戻れないし、誰にも仕事では迷惑かけてない。無理しないで入れないなら育休延長すれば良くないか?」

 

こういう疑問が頭に巡りました。

 

やっぱり自分が希望する通りに保育園の希望を出そうと思いました。

希望は第6希望まで書けたので、全部書いて申請しました。

 

これで落ちれば、育休延長すればいい話じゃないか。

 

派遣会社にも仕事の紹介メールが来ていたけれど、

やっぱり保育園が決まってから紹介をお願いしようと思いました。

 

期間外の保育施設の入所申請と4月からの入所申請、両方とも提出してます。

 

育休延長を申請しました

 

保育園は第6希望、自分の希望のままに書いて提出しましたが、落ちました。

どこか、自分に安堵もありました。

 

実際に働きたい気持ちがあるものの、身体が今まだかなり疲れているのがあって

体力的にも不安がありました。

 

睡眠も安定しないまま働いてもいいのか不安もありました。

 

役所から保育園に落ちた証明の書類が届きました。

会社の申請書と保育園に落ちた証明の書類も提出しました。

 

現在、育休の延長を申請中です。

 

「ちゃんと復帰しなきゃ!」という気持ちや正義感は大事ですが、無理をするのは良くないと思いました。

 

参考になるか分かりませんが、私の感性で保活について綴ってみました。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です