生活

【商品レビュー】アイリスオーヤマの布団クリーナーが優秀!【コスパ】

湿疹の原因が「ハウスダスト」の疑い?!

 

赤ちゃんがアレルギーの検査が出来るのは大体5,6カ月から。

成長具合や病院によって判断は異なります。

 

まだ検査していない息子は・・・

「ハウスダストの疑いあり」と診断されました。

 

えぇ?!毎日できるだけ掃除頑張ってるのに・・・??

 

どうやら、清潔にしている不潔にしているというのはあまり関係ないようで

深く関係するのは遺伝や体質だそうです。

あまり神経質にならない方がいいらしいのですが、出来るだけ湿疹が起こらないようにしてあげたい。

 

しかし・・・

花粉症(スギ&ヒノキ)の私は布団を干してしまうと

授乳中で薬も飲めないのでヤバイことになってしまうので

 

寝具を干すことができない。

 

とりあえず、以下のことをしました。

 

☆ファブリーズ

☆シーツの交換

☆シーツは熱湯をかけてダニを死滅させる

 

管理人
管理人
でも布団にダニがうようよ隠れているなら気休めだよなぁ・・・

 

やっぱり布団に潜んでいるだろうダニまでどうにかしたい!

 

 

100均の「ふとん用掃除機カバー」は使えなかった

 

 

100均で「ふとん用掃除機カバー」を購入して掃除機に付けることを考えました。

管理人
管理人
布団クリーナーなんてミニ掃除機みたいなもん!買う必要なし!

 

そう考えていました。なので、掃除機にカバーをかけて対応しようと。

 

しかし、カバーが邪魔で上手く吸引出来ていない気がしたので

掃除機を洗浄して布団を吸引してみました。

 

※ここでいう洗浄はウエストティッシュでふき取った後、アルコールティッシュでさらにふき取りを行った。

 

「おぉ!吸えてる!吸えてる!!」と思った私でしたが・・・

毎回 布団を吸引する前に洗浄する・・・

管理人
管理人
毎回 洗浄するの疲れた

 

そこで、仕方なく布団クリーナーを購入するに至りました。ケチw

家電は基本的にはアイリスオーヤマが好き。

安くていい物作っているし、日本の会社だし!応援しています。

 

(amazon)アイリスオーヤマ 超吸引 布団クリーナーIC-FAC2

(楽天)アイリスオーヤマ 超吸引 布団クリーナーIC-FAC2

 

 

アイリスオーヤマの布団クリーナーが優秀すぎた

 

アイリスオーヤマの布団クリーナーが届きました。

 

 

早速、使用してみます。

布団は昨日は掃除機による吸引を行ったばかりでした。

 

吸引♪

 

 

吸引♪ 吸引♪

 

 

管理人
管理人
でも、昨日は掃除機で布団吸引したばっかりなんだけど

 

センサーはダニ・ちりセンサーは少なめを意味するの緑色に点灯。

たまーにオレンジ色。

赤色は未だに見たことがないです。

 

しかし!

 

驚きの結果が!

※汚いので苦手な人は見ないでください。

 

Σ(||゚Д゚)ヒィィィィ

 

ものすごい取れてました。

恐るべし、タタキ機能。

逃げるダニを逃がすまいと叩いて浮かばせているのですね!(*'ω'*)

 

洗浄した掃除機で吸引を行っていた翌日がこの結果。

布団クリーナー、買ってよかったと思いましたし、むしろ今までが恐ろしすぎます。。

 

 

アイリスオーヤマの布団クリーナーのメリット&デメリット

 

メリット

●安い

●タタキ機能が優秀

●超吸引

 

デメリット

●超吸引できてすぐダストが溜まる為、フィルター換え予備アイリスオーヤマ 布団クリーナー 超吸引 集塵フィルター 2個入り CF-FS2)は購入しておいた方がいい

●上記の集塵フィルターと別に排気フィルターも1カ月に1度の交換が推奨されているようです(アイリスオーヤマ 布団クリーナー 超吸引 排気フィルター 2個入り CF-FH2

集塵フィルター2個と排気フィルターのセットはこちら☞【セット販売】アイリスオーヤマ 布団クリーナー 超吸引 集塵フィルター 2個入り CF-FS2 & アイリスオーヤマ 布団クリーナー 超吸引 排気フィルター 2個入り CF-FH2 セット

●音が結構うるさい(下に動画載せてますので、ご確認いただけます

 

しかしながら、このデメリットにもめげずw

 

集塵フィルターを洗ってみました。

 

 

管理人
管理人
あと数回は洗って対応してみようw

 

【洗浄の仕方】※自己流です

①説明書通りに分解。

②ひとまず、使い捨て手袋+マスクをして新聞紙の上でダストを取り除きます。

③大まかなダストを取り除いたら、ダストが飛び散らないように水を溜めたバケツへ。

④洗濯洗剤を振りかけて、歯ブラシでゴシゴシ*。

※素材的には結構破れやすそうなので、優しくゴシゴシしてください。

⑤乾燥させて、元通りにして使用する。

 

実際の映像※騒音チェックにどうぞ

 

実際に使った感じを動画にしてみました。

見ての通り、赤色にはならずに終始緑でたまにオレンジになって

センサーはずっと「ダニ・ちりは少ないよー」と教えてくれていましたが

それでもすごい取れていました。

 

大きさ具合、騒音具合(掃除機と同じくらいの騒音か、それ以上?)のチェックにどうぞ。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です