投資

【ソシャレン被害】グリフラ延滞後、初の一部返金!【グリーンインフラレンディング】

【関連記事】

古→新順です。

ソーシャルレンディングで損しそう!【グリーンインフラレンディング】

ソーシャルレンディング【グリフラ】で痛い目にあって行動したこと&被害者同士に呼びかけ!

グリーンインフラレンディングの件で関東財務局へ意見してみたが・・・

グリーンインフラレンディングの件は騒ぎ立てず見守ることが得策か

グリフラ被害、2018年に延滞を発生させ1円も返還されず!2019年はどうなる?

【グリフラ被害】金融庁認証の金融商品あっせん相談センターに相談してみた【ソーシャルレンディング】

グリフラの被害者、ついにmaneoを相手取り集団訴訟へ!

 

グリーンインフラレンディング延滞発生から約9カ月目で一部返金

 

2019年3月29日のメール

投資家の皆様へ

maneoマーケット株式会社(以下、「弊社」といいます。)より、下記ローンにつきまして、
株式会社グリーンインフラレンディング(以下、「GIL社」といいます。)が一部回収金の分配を実施しましたことをご報告いたします。

1.募集内容について

■ファンド名
【第3弾】150億円突破記念ローンファンド(第1次募集~第19次募集)
■ファンドID
1101、1105~1107、1119~1121、1128、1131、1133~1134、1154~1155、1158、1169~1170、1173~1174、1229
■貸付実行日
2018年3月27日、4月2日、4月5日、4月10日、4月16日
■融資金額
449,990,501円
■URL
https://www.greeninfra.jp/fund/detail?fund_id=1101他
■回収金額
449,999,987円

2.分配方針の確定に至る経緯について

弊社は、「グリーンインフラレンディング」サイト上で2019年3月26日にご報告いたしましたとおり、
GIL社に入金された資金のうち、GIL社を営業者とするいずれかのファンドの対象事業を原資として返済されたことが確認できたものについては、
当該ファンド(以下「対象ファンド」といいます。)の出資者の皆様へ償還及び分配を行う方針でGIL社と協議をしてまいりました。
この確認および協議により、以下の(1)、(2)の確認が取れました。

(1)対象ファンドの資金需要者である株式会社JCサービス(以下「JCS社」といいます。)からの返済の原資について、JCS社より、対象事業の売却代金が原資であるとの報告を受けました。
当該売却について、対象事業についての売買契約書の開示を受け、上記売却の事実を疑うべき事情はないものと判断いたしました。

(2)対象事業の開始から返済までの期間の対象事業について、これまでにGIL社及びJCS社が弊社に開示した資料、提出した情報に基づき弊社が確認した事実経過を踏まえ、
他ファンドの資金が使用されていると疑うべき事情はないものと判断をいたしました。
なお、開示資料について、弁護士、公認会計士による検証作業が実施され、当該資料が信頼できる旨の意見表明がなされました。

以上から弊社は、GIL社が特定分配を実行しても投資家間の公平性を害するおそれがなく、相応の合理性があるものと判断いたしました。

3.回収金の分配について

回収金の分配の内訳につきましては、以下のURLをご参照くださいますようお願いいたします。
https://www.greeninfra.jp/material/fund/news/201903291524.pdf

上記回収金は、投資家の皆様の出資比率に応じて按分して分配されました。

4.今後の報告について
本日時点では対象ファンドに係る追加の回収について、確定しているものはございません。
今後、追加回収の見込みが立ちましたら、改めてご報告いたします。

投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。

2019年3月29日

maneoマーケット株式会社

引用:maneoマーケット株式会社のメール文より

2019年3月29日のメールの約30分後に返金の案内のメールが来た

投資家の皆様

「株式会社グリーンインフラレンディングが管理する投資家口にある投資用の預託資金の返金について」

表題の件につきまして、2019年3月29日付で
株式会社グリーンインフラレンディング(以下「GIL社」といいます)が管理する投資家口にある皆様の投資用の預託資金を返金させて頂きましたのでご連絡致します。

2018年6月29日のお知らせの通り、現在「グリーンインフラレンディング」での新規募集は停止しております。
また、現時点において「グリーンインフラレンディング」での募集再開の予定がございません。
その中で、営業者であるGIL社が長期に亘り皆様の資金をお預かりする事は、投資家資金の保護という観点から好ましくない状態です。
係る状況を受けて、GIL社と協議の上で、上記の対応をさせて頂いた次第です。

現在、弊社では第二種金融商品取引業者として特定有価証券等管理行為の届出を行い、
GIL社が管理する投資家口の口座管理を弊社に移管する手続きに着手しております。
この手続きは皆様が預託する資金の本来的な位置づけは再投資を行うための一時的な保管であることから、
第二種金融商品取引業者の弊社が管理することが適切であるとの関係各所からの見解に基づき対応をするものです。
上記でご説明した口座の管理主体の移行措置や新規募集の停止中であることも踏まえ、
今回の返金手続きに係る手数料は弊社の負担にて行い、皆様にご負担を頂くことのないよう対応致します。
該当する皆様の銀行口座には4月1日の着金を予定していますが、
口座登録時においてご登録いただきました銀行口座を変更された等の事情により着金の確認ができない皆様におかれましては、弊社から個別に連絡を取らせていただきます。

なお、今回の返金手続き以降、GIL社からの償還金・分配金の受入れは弊社の投資家口の口座にて行う予定となっており、
当該口座からの出金手続きに関しましては、取引約款に従い対応させていただくこととなります。
何卒ご理解を賜りたくよろしくお願い申し上げます。

2019年3月29日

maneoマーケット株式会社

引用:maneoマーケット株式会社のメール文より

4月1日、投資額の1/3が返金された

 

私は30万円ほどグリーンインフラレンディングに投資していました。

3件ほど投資し、そのうち該当するIDは1件のみ。

9万円ほど返金がありました。

4月1日の銀行の営業時間開始後にすぐに口座に反映されると考えていましたが、

そうではありませんでした。11時頃でした。

 

返金金額の確かめ方

 

グリーンインフラレンディングにログインします。

そして異動明細をクリック。

異動明細一覧で3月29日付の「出金」の箇所を見てください。

「摘要」には「銀行口座へ振込」と表示されています。

 

画像引用:https://www.greeninfra.jp/

 

残りはいつ返金されるのか?

 

今回、返金の該当となった投資先は3件投資していたうちの1件のみ。

のこり2件分はどうなるのか。

電話口のお姉さんは「回収に努めてまいります。」しか言えないようです。

電話対応のお姉さんを責めたところで彼女は何も悪くないので、静かに電話を切りました。

もっと色々言った方がよかったのかどうか分かりません。

「貸出元本金額」の欄が0円になるまで、ちゃんと返済してもらいたい。

しかし、集団訴訟となったので訴訟組との和解に多くの金額が使われるはずです。

グリフラの被害者、ついにmaneoを相手取り集団訴訟へ!...

その後に破産なんてされたらもう戻らないでしょうね。。

 

ただ、訴訟組は数千万円投資していたりしてかなりのダメージを負った方々です。

「裁判起こすべき」「起こさないべき」と少額投資家は色々と意見する余裕がありますが、

老後の資金などを使って投資された方は「絶対に返してもらわないと困る!」という死活問題。

以下のような記事も書きました。

グリーンインフラレンディングの件は騒ぎ立てず見守ることが得策か恒例の金曜日のメールは変化なし もう飽き飽きな感じですが、9月7日(金)にmaneoからメールが来ました。 内容はいつも...

上記記事内でも引用させて頂いたブログの文章があります。

下手に騒ぎ立てず、maneoマーケットとJCサービスに事業に専念してもらうことにより、投資家への償還が最大になることを期待する

です。電話でJCサービス、maneoマーケットに質問を繰り返しても、業務をいたずらに妨害するだけで、決して実のある情報は得られないと考えます。せめてメールで要望を伝えるようにします。

ましてや訴訟に訴えるのは最悪手です。戻るお金も戻らなくなる可能性が高いでしょう。

たとえ勝訴しても、取り立てるお金がなければ意味がありません。

いかがでしょうか?皆様のご意見を聞かせていただければ幸いです。
疑問に思うことがありましたら、なんなりとご質問ください。

引用:https://quadstormferret.blog.fc2.com/blog-entry-1426.html

上記引用文のブログを拝見した時は目からウロコでした。

しかし、今は彼らが訴訟を起こしてくれてマネオが動かざるを得ない材料になったので良かったのでは?

と思います。

最終的な判断はまだ出来ないですが。

また、投資家は黙ってないぞ!と圧はソーシャルレンディング業界にもかけられたと思います。

 

今のところ「訴訟組にお金は殆ど持っていかれるのでは?」という憶測が多いです。

そうなると私たちに戻されるお金は減っていくでしょう。

 

もし和解でお金が戻れば訴訟組の苦労が報われますね。

何が正しいのか分からないな、と思いましたが・・・

 

行動する!

 

これは大切だと思いました。

繰り返しになりますが、恐らく今回一部返金されたのも訴訟を起こされることを彼らが把握したため

動いたのかなという感じがしています。

私は訴訟を起こされた方々に拍手とエールを送りたいです。

頑張れ!と。

(もちろん私のお金だって戻って欲しいですが!)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です